立春
2021.01.30
今年の立春は2月3日です。例年なら2月4日ですが、時間のズレの調整のため2月3日になったそうです。立春が2月3日になったのは36年ぶりだそうです。ということは、来週には暦上、「春」ということです。でも、まだまだ寒いですね。この前は一瞬ですが、雪が降りました。積もらなくて良かったです。節分は2月2日になりました。もう豆巻き用の豆は準備しましたか?「福は内、鬼は外」の他に「コロナ外」と言いたいです。早くコロナが終息することをいつも願っております。
食堂では、いまチャーハンフェアを開催中です。先日、明太高菜炒飯を頂きました。
いつものように、炒飯だけだと足りなそうだったのでミニラーメンも頂きました。高菜炒飯の上に明太ソースが乗っていて少しずつ混ぜながら頂きました。初めて食べましたが、とてもおいしく頂きました。ちょっとピリ辛なのでお子様には厳しいかもしれません。ミニ醤油ラーメンには器の割に大きめなチャーシューが乗っていてリッチな気分でした。機会がありましたらぜひ召し上がってみて下さい。
食堂は現在営業時間が変更になっていて酒類のラストオーダーが19時、それ以外の注文は19時30分がラストオーダーとなっております。お間違えのないようよろしくお願い致します。
by 風来坊
ブログ
-
2021年2月25日
旅立ち
-
2021年2月13日
がっつり系
-
2021年1月30日
立春
-
2021年1月23日
完了
-
2021年1月17日
風邪