温泉分析書の簡単チェック② 汚れを落とす「炭酸水素塩泉」「アルカリ性の温泉」、血行を促進「硫黄泉」「二酸化炭素泉」
2024.10.10
気温が下がり体調を崩したりしていませんか?
さて、今回は前回の続きなんです。
⓵「落とす」・・・「炭酸水素塩泉」と「アルカリ性の温泉」は、古い角質や汚れを落としてくれる石鹸のような作用が期待できる温泉、お肌がスベスつるつるになります。
⓶「めぐる」・・・「硫黄泉」と「二酸化炭素泉」は、血行を促進して体のめぐりがよくなります。血の流れがよくなれば、酸素や栄養の供給も順調になり、滞りがちな老廃物は運び出されて、クリーンな体7、クリアな美肌へ導いてくれるというわけです。
獅子◎
最新の投稿
- 2025.07.04
- 本当に…
- 2025.06.28
- 夏メニューといえば
- 2025.06.20
- 湿式サウナの種類
- 2025.06.14
- 梅雨
- 2025.06.06
- 湿式サウナ(ウェットサウナ)について
- 2025.05.31
- 季節の変わりめ
- 2025.05.23
- ドライサウナの入り方
- 2025.05.17
- 梅雨が来そう
- 2025.05.10
- ドライサウナの効果
- 2025.05.02
- GW