温泉の「ラドン」
2024.06.07
曇り空が続き、いよいよ梅雨の季節がくるかと思うと憂鬱になりますね。
さて、本日は『ラドン』に注目したいと思います。
ラドン含有量が8.25マッへ以上なら放射能泉ですが、50未満だと弱放射能泉なので、体に効くのは50マッへ以上で、源泉と浴槽が近い時のみになります。
日本の温泉では50マッへ以上の温泉は少なく、足元湧出などや掛け流しなどの温泉である必要があります。
獅子◎
最新の投稿
- 2025.08.16
- 夏バテ
- 2025.08.07
- 温泉分析書の簡単チェックのまとめ
- 2025.08.02
- 毎日、
- 2025.07.26
- 猛暑
- 2025.07.18
- 湿式サウナの入り方と注意点
- 2025.07.13
- かき氷
- 2025.07.04
- 炭酸泉の入り方
- 2025.06.28
- 夏メニューといえば
- 2025.06.20
- 湿式サウナの種類
- 2025.06.14
- 梅雨