温泉分析書の簡単チェック①「三大美人泉質」とは?
2024.09.27
秋らしい陽気になりましたね。
しかし、集中豪雨により大変な思いをされている方々に心が痛みお見舞いを申し上げたいと思います。
さて、本日は美しくなるための温泉分析書の”簡単チェック法”です。「泉質」とpH値の特徴から
●9種類の泉質を、温泉の三大美容要素+その他の泉質に分類してみました。
古くから「三大美人泉質」と呼ばれている泉質「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」、これらの泉質を基に、美と健康に欠かせない3つの要素をピックアップしました。さらにその他の泉質は美と健康という点で、体を整えるというグループにまとめました。
次回以降にアップしていきたいと思っています。
獅子◎
最新の投稿
- 2025.09.12
- 秋?
- 2025.09.05
- 9月になりましたが、、、
- 2025.08.29
- 夏休み終わり
- 2025.08.21
- お盆も過ぎたのに…
- 2025.08.16
- 夏バテ
- 2025.08.07
- 温泉分析書の簡単チェックのまとめ
- 2025.08.02
- 毎日、
- 2025.07.26
- 猛暑
- 2025.07.18
- 湿式サウナの入り方と注意点
- 2025.07.13
- かき氷