疲労回復
2022.07.16
梅雨明け宣言をしたのに、今が梅雨みたいな感じです。いつもムシムシしていてスッキリしません。ストレスも溜まりますし、疲れがなかなか取れないように感じます。皆さんは疲労回復のためどんなことをしてますか?例えば、炭酸泉に何回か浸かってみたり、40℃くらいの温泉にゆっくりと浸かってみたりするのも良いです。また、サウナと水風呂を交互に入ったりすると体が軽くなったとお客様から聞いたことがあります。他にも、山や海、湖など景観の良いところへ行ってボーっと眺めるのもいいですね。私は、食事で疲労回復を目指します。来週の23日(土)は土用丑の日です。おいしいウナギを食べたいですね。当館のメニューで疲労回復のおすすめはこちらです。

豚の生姜焼きは絶品です。このメニューは何回も頂いてますが、飽きません。たくさんお肉を食べてスタミナをつけ、最近になって増えてきたコロナにも負けない体を作りたいと思います。
by 風来坊
最新の投稿
- 2025.10.31
- もう、
- 2025.10.25
- 冬の足音
- 2025.10.17
- サウナで免疫力UP
- 2025.10.11
- 今が旬
- 2025.10.03
- サウナの効果を高める3つの作用
- 2025.09.27
- 秋の気配
- 2025.09.19
- 女性にとってのサウナ
- 2025.09.12
- 秋?
- 2025.09.05
- サウナの3つのメリット
- 2025.08.29
- 夏休み終わり



