イチゴよりも甘いトマト!?
2023.05.20
じわりじわりと陽気が夏に近づいてきました。日中は30℃近くまで気温が上がり、熱中症に気を付けなければならないほど暑くなりました。でも夜になると18℃ぐらいまで気温が下がり、半そでだと厳しいくらいまで寒くなります。服で調整をしてますが、難しいですね。なるべく風邪をひかないよう体調管理に気を付けたいと思います。
タイトルの「イチゴよりも甘いトマト1?」ですが、百観音温泉の駐車場入り口付近にある八百屋さんで販売してます。

私はミニトマトをよくスーパーで買います。今までいろいろなスーパーでミニトマトを買ってきましたが、一番甘かったのはここの百観音温泉内の八百屋さんで販売している黄色のミニトマトです。トマト独特の酸味や苦味がほとんどなくトマトが嫌いな方でもこのミニトマトだったら食べられるかもしれません。すっごく甘いです。イチゴよりも甘く、メロンと同等の甘さだと感じます。価格はスーパーで販売している物よりも若干高めですが、食べて納得しました。この甘さだったら220円という価格は逆に安いかもと思います。トマト以外にも野菜を格安で豊富に扱っています。

お帰りの際はぜひこの八百屋さんにお立ち寄りください。そして、黄色いミニトマトを買って食べてみて下さい。この甘さに感動してミニトマトのファンになりますよ。私もファンの一人です。今日もこの黄色いミニトマトを買って帰ります。
by 風来坊
最新の投稿
- 2025.08.16
- 夏バテ
- 2025.08.07
- 温泉分析書の簡単チェックのまとめ
- 2025.08.02
- 毎日、
- 2025.07.26
- 猛暑
- 2025.07.18
- 湿式サウナの入り方と注意点
- 2025.07.13
- かき氷
- 2025.07.04
- 炭酸泉の入り方
- 2025.06.28
- 夏メニューといえば
- 2025.06.20
- 湿式サウナの種類
- 2025.06.14
- 梅雨