積雪
2024.02.10
今週の月曜日、かなり雪が積もりましたね。一日降り続いたので車にもかなり積もりました。今回の雪は水分を多く含んでいましたので、ちょっと重かった気がします。温泉の駐車場入り口付近を雪かきしましたが、綺麗に雪を取り除いてもすぐに雪が積もってしまいます。そこで塩カルの登場です。雪かきをした後、塩カルを巻いておくと雪が降っても積もることはなく溶けて行って水になっていました。塩カル、素晴らしいです。でも長続きはしませんでした。自然には勝てませんね。
先日、唐揚げ定食を頂きました。
理想の唐揚げは、外はカラッとして中はジューシーですが、今回の唐揚げ定食も理想通り。外はカラッとして、中はジューシーでした。けっこう大きめの唐揚げは脂っこくなくいくつでも食べられそうな感じがしました。レモンを絞るとさっぱりとして味変を楽しめました。お子さまにも大人気な唐揚げです。ぜひ食べてみて下さい。
by 風来坊
最新の投稿
- 2025.07.26
- 猛暑
- 2025.07.18
- 湿式サウナの入り方と注意点
- 2025.07.13
- かき氷
- 2025.07.04
- 炭酸泉の入り方
- 2025.06.28
- 夏メニューといえば
- 2025.06.20
- 湿式サウナの種類
- 2025.06.14
- 梅雨
- 2025.06.06
- 湿式サウナ(ウェットサウナ)について
- 2025.05.31
- 季節の変わりめ
- 2025.05.23
- ドライサウナの入り方