ウオーキング① その効果
2025.02.16
一歩一歩近づいていますが、今週また寒波が来ると予報で言っています。体調管理が難しい時期で服装にも困る毎日です。
さて本日は、「ウオーキング」です。
「ウオーキング」とは・・・
「歩く運動」いわゆる「ウオーキング」の効果は計り知れません。
意図的にウオーキングをおこなうことにより、血糖値、コレステロール値が下がるなど、体質・体調の改善の例は枚挙に暇がありません。
短距離走、ウエイトリフティングのように一瞬息をとめるような運動は「無酸素運動」と呼ばれています。一方、ウオーキング、サイクリング、水泳のように呼吸をしながらの運動を「有酸素運動」といいます。
体脂肪は、この「有酸素運動」により燃焼され、ダイエットつながるとともに、体質改善にもつながります。
獅子◎
最新の投稿
- 2025.09.19
- やっと、
- 2025.09.12
- 秋?
- 2025.09.05
- 9月になりましたが、、、
- 2025.08.29
- 夏休み終わり
- 2025.08.21
- お盆も過ぎたのに…
- 2025.08.16
- 夏バテ
- 2025.08.07
- 温泉分析書の簡単チェックのまとめ
- 2025.08.02
- 毎日、
- 2025.07.26
- 猛暑
- 2025.07.18
- 湿式サウナの入り方と注意点