ドライサウナについて
2025.04.24
ゴールデンウィークになりますね。今年は「飛び石連休」となるため5月3日以降にお出かけされる方も多いと思います。天気予報も雨マークが少なく行楽には良いかもしれませんね。
さて、本日はドライサウナについてです。
・ドライサウナは一般的に80℃~100℃程度の高温で、湿度が10~20%と低いサウナのことです。
ドライサウナの特徴
・高温低湿度:カラッとした暑さが特徴で、息苦しさを感じにくいとされています。
・発汗促進:高温により体の芯から温まり、短時間での発汗が期待
・爽快感:高温と水風呂の温冷交代浴により、リフレッシュ感や爽快感が得やすい
・衛生的:低湿度の環境は、高温多湿を好む細菌の繁殖わ抑えるため、比較的衛生的
次回はドライサウナのメリットです。
獅子◎
最新の投稿
- 2025.05.10
- ドライサウナの効果
- 2025.05.02
- GW
- 2025.04.24
- ドライサウナについて
- 2025.04.18
- 暑くなってきました
- 2025.04.10
- サウナの種類
- 2025.04.05
- 花見
- 2025.03.29
- ノルディックウォーキングの特徴と効果
- 2025.03.22
- 春が来た
- 2025.03.14
- ノルディックウォーキングをご存知ですか?
- 2025.03.08
- 積雪